香川県
讃岐うどん 全域
どじょううどん さぬき市
多度津鍋ホルうどん 多度津町
ぶっかけうどん 丸亀市
バターラー油うどん まんのう町
讃岐あまから冷麺 高松市
島そうめん 小豆島町
丸亀うどん焼き 丸亀市
徳島県
たらいうどん 全域
鳴ちゅるうどん 鳴門市
祖谷そば 三好市
徳島ラーメン 徳島市
半田そうめん つるぎ町
愛媛県
鍋焼きうどん 松山市
遊子包丁汁 宇和島市
石畳そば 内子町
八幡浜ちゃんぽん 八幡浜市
松山ラーメン 松山市
今治ラーメン 今治市
しまなみ鯛だしラーメン 今治市
五色そうめん 松山市
かめ焼きそば 松山市
ざんき焼きうどん 新居浜市
大三島ソースオムそば 今治市
まつの梅そうめんチャンプルー 松野町
高知県
立川そば 大豊町
須崎鍋焼きラーメン 須崎市
香南にら塩焼きそば 香南市

人類と麺類が共存している
われらの四国!

 四国は「麺王国」だ。「うどん」「ラーメン」「そうめん」「そば」などさまざまな麺料理がある。加えて、ご当地グルメとして「焼きそば」系の新メニューも続々と登場している。
 四国は山地が多いので農地面積が少ない。しかも、降水量が少ない瀬戸内海式気候のもとでは、米よりも麦などの栽培が向くため、麦を使う麺料理が普及した。
 「うどん」を代表するのは香川県である。ため池の多さでもわかるよう、慢性的な水不足の土地柄のため、古くから小麦が栽培されてきた。弘法大師が伝えたともいわれる「うどん」は、まさに県民食なのである。また、中山間地でも「うどん」がよく食べられていて、徳島県の「たらいうどん」はその代表格である。
 「ラーメン」も多彩だ。ハム会社から出る豚骨を使い、コクのある味わいに仕上げた「徳島ラーメン」、熱いラーメンを出前で届けたいという思いから誕生した「須崎鍋焼きラーメン」、本場のちゃんぽんと異なり、海産物を主体としたあっさりスープの「八幡浜ちゃんぽん」、世界一甘いと称される「松山ラーメン」など、個性的なラーメンのそろい踏みだ。
 「そうめん」の名品も多い。乾燥した小豆島の気候を生かした「島そうめん」、近松門左衛門がその味と美しさを賞したという「五色そうめん」、内陸の寒暖差がコシのある麺をつくりあげている「半田そうめん」など、日本全国の「そうめん」でも優位を誇るものに満ちている。
 うどん文化が優勢な四国のなかで、「そば」を代表するのが祖谷である。山の斜面でも栽培できる「そば」は、山間地に適している。近年は、愛媛県の中山間地でも、すぐれた「そば」が登場している。
 今回取り上げた麺料理は、一九九九年に開催されたラーメン博で人気ナンバーワンの栄冠を得た「徳島ラーメン」、まちおこしの新機軸を打ち立てた「八幡浜ちゃんぽん」、伝統の逸品「島そうめん」、麺料理ニューウェイブの「香南にら塩焼きそば」だ。それぞれの生い立ちと活動を紹介していくが、その味はぜひとも現地で確かめていただきたい。

四国B級ご当地グルメ連携協議会(四B連)
一般社団法人 四B連企画

@